最後に医師による診察があります。家で、問診票に、これまでした病気のこと、現在治療している病気のこと、現在の体の状態、たばこやお酒などの習慣、御家族の病気に関して記入してきてもらっていますが、そのことについて詳しくお話ししてもらい、人間ドックの判定をくだす際の参考にさせていただきます。その他、健康に関して気になることがありましたら、どんな些細なことでも何なりとお話ください。
診察では、内科的診察として、胸の聴診で心臓の音と呼吸の音を、お腹の診察で、痛いところがないか、しこりがないかをみます。
また、希望者だけに、甲状腺、直腸、女性の乳腺、男性の前立腺の癌検診もここで行います。いずれも癌の1次検診として行われている内容で、いずれも、うけることをお勧めします。特に直腸の検査は、恥ずかしがる方もいますが、日本人の大腸癌ではお尻の出口に近い方に癌ができやすいため、この検査でわかることもよくあります。もどる